【育児が辛いと悩んでいる人へ】育児のストレスを解消する簡単な方法10選

子育て

こんにちわぶちゅ子💋(@buchulog_mama)です。

育児中は手のかかる子どもと2人きりの生活が続くため、ほんとにストレスがたまりますよね。

こんなに大変なのは子どもが成長する間の“今”だけと頭では分かっていても、その“今”が大変なんですよね。

ぶちゅ子
ぶちゅ子

いつ大変かって?!今でしょ!

そこで育児期間を上手に切り抜けるためには、時にはストレス発散も必要となってきます。理想としては子どもを旦那や身内にさっさと預けて一人で美味しいランチを食べたり、買い物したり、映画を見たり、美容院行ったり、ライブ行ったり、バーに行ったり、エステ行ったり、旅行したりすると最高のストレス発散にはなりますが…(笑)

ぶちゅ夫
ぶちゅ夫

欲が多いな…(笑)

現実としては、身内であってもそんな簡単に預けられませんよね。ほんの1時間見ててもらうことすら難しい環境の人も沢山いると思います。 

それならと保育園などの一時保育の利用を検討してもこれまたハードルが高いです。事前予約はもちろんのこと、大量の荷物を準備し愚図る子どもを連れて行く…となるとそれだけで気が滅入りそうです(笑)利用料もかかりますし。そもそも、ストレスが溜まってる時なんて予約日の数日先まで待てません!

そこで子どもを預けたりすることなく、出来るだけ手軽に実施できるストレス発散方法にはどんな物があるかを考えてみました!イライラした時、すぐにでも実施できるものを挙げていきます。
 
スポンサーリンク

歌をうたう

お気に入りのアーティストになりきり、溜め込んだ思いを歌にして吐き出しましょう。

特にストレス発散におすすめなのが小・中学校で学んだ合唱曲です。さすが教育で用いられるだけあり、何やらヒーリング効果があるんですかね?(笑)歌い終わった後、少し前向きな気持ちになれますよ。

 

甘いものを食べる

ぶちゅ子は切らすことのないよう、チョコレート菓子類は大量ストックしてます。自分が食べるのはもちろんのこと、子どもの機嫌を直すことができる素晴らしいアイテムです(笑)

関係ないですが、ぶちゅ子の好きなチョコレート菓子類ベスト3を発表します!

  1. 1位:キットカット(抹茶味)
  2. 2位:たけのこの里
  3. 3位:ルマンド

 

温かいお茶を飲む

甘いものを食べるのに付随して、温かいお茶を飲むと荒んだ心を癒してくれます。素晴らしいです。

とはいえテーブルに腰掛けのんびり飲む…なんてことは出来ないため、いつも立ち食い&立ち飲みスタイルです。そんな感じでも一息つく時間を設けることは、ストレスを和らげるためには大切です^^

 

動画を視聴する

一旦子どものことを忘れて、自分だけの世界に没頭できる時間を持つことが大事です。そういった意味では、動画視聴はすごく有効なストレス発散方法だと思います。

テレビで何時間も映画を観る…とかは子どもに邪魔される可能性が高く難しいですが、おんぶしながら短時間のスマホで動画ならできるハズです。

ぶちゅ子
ぶちゅ子

わたしも、おんぶにイヤホンしながらよく観てるわ。

おすすめコンテンツ

  • 今日、好きになりました。(アベマTV)
  • オオカミ君には騙されない(アベマTV)
  • 恋する週末ホームステイ(アベマTV)
  • popteenカバーガール戦争(アベマTV)
  • popteenTV(YouTube)

ぶちゅ子の好み丸出しですが、この辺のコンテンツは全く頭を使うことなく軽い気持ちで観れるため非常におすすめです(笑)忘れていた胸キュンも思い出させてくれます。カムバック青春です。

特にアベマTVは、毎週金曜日はアベマビデオの日で無料で視聴できる話が増えるんです。金曜日にイライラした際には観てみるとよいでしょう。

 

SNSをする

SNSで自分の気持ちを出し切ってしまうのも、ストレス発散には丁度よいでしょう。ネット上とはいえ同じような境遇の人と励ましあうことで、少しは不安も減っていくものです。

知り合いには話せなくてもネットだからこそ言える愚痴なんかもあるでしょう。上手に活用するのは気分の切り替えによいと思います。

 

本を読む

子育てのイライラを忘れるためには、やはり何かに没頭するのが1番です。本の世界に入り込んでしまうというのも、有効な方法でしょう。知恵も身につくので一石二鳥ですね♪

ぶちゅ子は漫画が好きなので、頻繁におんぶしながら漫画を読んでます。

ぶちゅ子
ぶちゅ子

漫画も胸キュン系が好きよ。

 

ママ友とおしゃべりする

ネットや読書もよいのですが、時には現実世界に戻ってストレス発散しましょう(笑)子連れであっても会いやすい人物…となるとやはりママ友です。

同じく子育て中の身だからこそ、大変さも共有できるハズ。実際、子育てが大変なことを伝えたら共感してくれる人がほとんどですし、そこから親近感が湧き親しくなることもありますよ。

【意外と簡単!】ママ友との会話のコツ
ママ友との会話をスムーズにするための、ポイントについて解説しています。 また話の内容に詰まった時に使える話題も紹介しています。 ママ友と会話が盛り上がらず、イマイチ距離感を縮められない時の参考にしてみて下さい。

 

掃除をする 

掃除も自分の世界に没頭するには、丁度いいですよね。

ストレス発散方法で「甘いものを食べる」とかは、やり過ぎると後悔する可能性もありますが(笑)掃除はやり過ぎても後悔しない、そんなメリットもあります。部屋がスッキリと綺麗になると、心も落ち着きますよ。

 

アロマをたく

香りには気分を落ち着かせる効果がありますからね。良い香りで部屋を充満させるのはすごくいいと思います。

まあ、アロマみたいなオシャンティーなものを準備する必要は全くなく(笑)ぶちゅ子はよくリセッシュをシャシャっと吹きかけてます。わずか数秒で出来てしまう、おすすめリラックス法です。

ぶちゅ夫
ぶちゅ夫

プシュッとした時の爽快感もいいよね。

 

ストレッチをする

子育てをしてると、毎日おんぶや抱っこで身体がほんとに疲れませんか?身体の不調がイライラに繋がってることもあるので、ほぐしてあげましょう!簡単なストレッチやマッサージでも、少し気分は軽くなるものです^^

ぶちゅ子は100均で購入した青竹踏みを活用してます。

イライラした時ほど、踏み踏みします。そうすると、イライラよりも痛い気持ちの方が強くなるので(笑)次第にイライラが薄れていきますよ。

まさに痛気持ちいいです。

 

さいごに

今回取り上げたストレス解消法を分類してみると

  1. 食事系
  2. 異世界に逃げ込む系
  3. 環境を整える系

などがありますので、自分と相性が良いものをセレクトすればいいかと思います。

ぶちゅ子は普段全部実施していますが、正直どれも100%ストレスが解消されるわけではありません!ただ沸騰寸前のイライラを、60度の温度くらいまで鎮めることは出来るかと思います(笑)

毎日子どもと真剣に向き合っているからこそのイライラです。ストレスを感じた時には、自分の気持ちを抑えることを最優先に考えていいと思いますよ!

最後までお読みくださりありがとうございます、ぶちゅ子💋

コメント

タイトルとURLをコピーしました